
マスターコース
ひとつの講座に集中して知識と実践力を身につけます
-
老犬介護士養成専門講座
「老犬介護士」は、いつかくる老いに備えた犬の生活環境を提案し、老化のサインにいち早く気づいて、生活品質の向上につなげる業務を行ないます。
-
動物医療検査士養成専門講座
動物病院の看護士や獣医師の助手としてはもちろん、ペットビジネスにおける多くの業種に必要とされる資格です。
-
ドッグトリマー養成専門講座
ペットのおしゃれのプロフェッショナル。被毛のカットだけではなく、ペットの魅力を引き出すプロデューサー的な手腕も磨きます。
-
ドッグトレーナー養成専門講座
ペット共生社会を考える上で需要が高まっているドッグトレーナー。愛犬へのしつけや訓練のエキスパートを育てます。
-
ドッグブリーダー養成専門講座
ペット業界の底辺を支えるブリーダー。現場でしか学ぶことのできなかったブリーダーのスキルを体系的にマスターできます。
エキスパートコース
複数の資格を取得しワンランク上のレベルを目指します
-
ペット検査介護学科
動物の健康管理を支える「看護」と「介護」。動物病院での看護技術と自宅での老犬介護を学ぶことで「ペットの高齢化」に向き合える人材を育成します。
-
ペット美容学科
2科目の学習でワンランク上のトリマーを目指す講座。トリマーにプラスする選択科目を「老犬介護士」か「動物医療検査士」からお選び下さい。
-
ペットトレーニング学科
2科目の学習でワンランク上のトレーナーを目指す講座。トレーナーにプラスする選択科目を「老犬介護士」か「動物医療検査士」からお選び下さい。
-
ペットブリーディング学科
2科目の学習でワンランク上のブリーダーを目指す講座。ブリーダーにプラスする選択科目を「老犬介護士」か「動物医療検査士」からお選び下さい。
-
ペットビジネス総合学科
4科目の学習でペット業界をリードする人材を目指す講座。トリマー、トレーナー、ブリーダーにプラスする選択科目を「老犬介護士」か「動物医療検査士」からお選びください。
ベーシックコース
ポイントを抑えた美容と訓練の基本技術を学びます
ケンネルカレッジからの新着情報
2023/12/04 | 冬スク―リングのご予約状況 |
---|---|
2023/11/07 | 【公開】2023冬スクーリング日程 |
2023/11/01 | 【予告】冬スクーリングの日程公開予定 |
2023/10/11 | 冬スクーリングについて |
2023/09/18 | 個別相談&見学会のご案内(*^-^*) |
2023/08/21 | 【再掲載】エキスパートコースがリニューアル! |
2023/08/09 | 【再掲載】スクーリング宿泊サポートについて |
