ケンネルカレッジからの新着情報
ケンネルカレッジ
からの新着情報
アジリティ競技会で優勝しました!
みなさん、こんにちは
またまたドッグトレーナー講師の長澤先生がやってくれましたよ!
先日、開催された
仙台全犬種トレーナーズクラブ アジリティー競技会で
見事に優勝されました!しかも2戦とも!!
今回は・・・
期待のホープ、ボーダーコーリーのたくちゃんとのペアでした。
2戦ともクリーンラン(ミスなく完走すること)という見事な優勝。
おめでとう、たくちゃん(※^▽^※)ノシ
長澤先生からのメッセージです
「みなさんの応援のおかげでたくと優勝することができました。
いつもご声援ありがとうございます。
たくは、まだまだ新人なので集中にムラがありますが、これからの
競技人生を考えると『競技会にピークを合わせる』ことにも
慣れていかないとダメなので今回は大成功と言えると思います。
ボーダーコリーは、瞬発性だけでなく柔軟性も高い点がアスリートとして
優れた点だと思います。このよさを十分に発揮できるかどうかは
私の腕次第でもあるので高いレベルを目指せるように頑張ります。
「速く走る」ことも大事ですが、重要なのはストップやターンに必要な
減速と加速に必要なタイムをいかに短くするかどうかが上級レベルだと
考えています。レベルの高いクラスになるとカーブの直前まで速く走り、
急減速+即加速で走り去ります。初速の早さが大事なんですね。
もちろん、そのためには体作りも重要。
アジリティ競技は、愛犬とのコミュニケーションでもあるので
楽しく、一緒に、高いレベルを求めて
これからも取り組んでいきたいと思います。
みなさんもアジリティ競技をお始めになる時にはぜひご相談下さいね。
ありがとうございました。」
長澤先生、毎日の早朝練習と競技会の転戦お疲れさまです。
大会の結果だけでなく、愛犬との関係性を重視する姿勢が受講生の尊敬を
集める理由ですね。これからも頑張って下さい!
「あたしも、まだまだ現役でがんばってますよ(気持ちだけね)」
「ピースやたくには負けないよ!(気持ちだけね)」
ゴールデンレトリバーのりんちゃんより