専門学校直轄のペット資格の通信専門学校【日本ケンネルカレッジ】の新着情報

ペット資格通信専門校 日本ケンネルカレッジ

お電話でのお問い合わせ 平日 10:30~20:00 029-866-0908
無料体験入学
  • 受講前の不安はQ&Aで解消
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
TOP > ケンネルカレッジからの最新情報 > 適正飼育と愛犬の教育

ケンネルカレッジからの新着情報

適正飼育と愛犬の教育

みなさん、こんにちは!

当たり前ですが、暑い日が続きますね(^_^;)

安全を確認しながら、早朝や夜のお散歩で

運動量を確保しましょうね!

今日は、

恒例の ∑( ̄□ ̄;本当?

適正飼育についてのお話しです。

「犬を飼う品質」については

以前にもお話したことがありますね。

①犬の持つ本能を満たす

「群れ本能」「探索本能」「狩猟本能」など

②体と心の成長を促す

「子犬期の社会化」

「継続したしつけトレーニング」

「健康管理と美容」

「犬に必要な運動量の確保」

「犬友だちや飼い主仲間との交流」

「高齢期の老犬介護」

そして「看取り」

このように愛犬を家族とするなら

飼い主が、するべきことは

たくさんあるのです。

この責任を果たしてこそ

「飼い主」を名乗れるとおもいませんか?

この中でも

重要なキーワードになるのは

「社会化」です(●´ω`●)

どういうことか簡単に言うと

①人見知りしない

②物怖じしない

愛犬にするということです。

人であれば、

ご近所づきあいから始まり

保育園、幼稚園、小学校、中学校と

教育の場で心身ともに成長をはかる

ことができます(*^▽^*)でも愛犬は、

飼い主の意識だけが頼りなのです!

日本人の動物観に

「自然なまま」という感覚が

あるように私は感じています。

だから、トレーニングを

 ・かわいそう

 ・無理強いしたくない

 ・虐待だ・・・

と思う人も多いのです。

やり方やイメージにも左右されるとは

思うのですが日本人の傾向なんです。

でも、

人をかえりみれば

学歴社会の中で

多少、厳しい指導でも

「義務教育」を受けることに

反対する人はいませんよね。

将来を考えれば

「教育」がとても大切だと

理解できているからなのです。

愛犬に教育は必要ないのでしょうか?

このHPをご覧のみなさんなら「必要!」と

お考えいただけると思います。

そして、愛犬に教育を与えるためには

まず、飼い主自身も「犬学」を学ぶ姿勢を

もたないとダメですね(●´ω`●)

愛犬が人社会の中で、

人のルールを守るためには

「教育」でしっかり教えてあげる

という意識が必要なのです。

犬は無条件で人に従う訳では

ないのですよ!(●´ω`●)

飼い主は、愛犬にとって

「両親」「兄弟」「医者」「先生」など

いろいろな役割を使い分ける必要があります。

みなさんも愛犬との生活を見直して

よりハッピーなドッグライフをお送り下さいね。

ページの先頭へ戻る