専門学校直轄のペット資格の通信専門学校【日本ケンネルカレッジ】の新着情報

ペット資格通信専門校 日本ケンネルカレッジ

お電話でのお問い合わせ 平日 10:30~20:00 029-866-0908
無料体験入学
  • 受講前の不安はQ&Aで解消
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
TOP > ケンネルカレッジからの最新情報 > 学習サポートへの回答例

ケンネルカレッジからの新着情報

学習サポートへの回答例

みなさん、こんにちは(^^♪

スクーリングの日程公開日からたくさんのご予約

ありがとうございました。予定のないコースもあり

申し訳なかったのですが、みなさんのお越しを

お待ちしておりますね(^^♪

 

今回は、学習サポ―トで毎日、

たくさんの質問や相談が寄せられていますので

一部、回答をご紹介します('◇')ゞ

 

主に犬に関する内容の講座になっていますが、

スタッフは、みんな専門学校の先生ですから、

もちろん犬以外の他の動物についてもお答え

できます。今回は猫に関するご相談に関する

回答です(^^)v

 

Q 知り合いが保護した子猫を譲り受けることに

  なりましたがチュールしか与えていなかった

  ようでどんなフードも食べなくて困っています

A 猫の食性は、とても保守的なので犬よりも

  苦労するケースが多くあります。ただ、本当に

  総合栄養食でないチュールだけですごしていた

  のであればちょっと問題です。動物愛護は、知識

  による根拠がなければ自己満足で終わってしまう

  可能性があるので、保護した後のこともしっかり

  考えてから行動に移しましょう。

  母猫からの母乳は飲んでいたのでしょうか?

  栄養状態のレベルは、しっかり獣医師に確認して

  下さい。給餌方法ですが、たいていの猫であれば、

  ドライフードでも缶詰でも成長に沿って

  どんどん食べるものです。月齢的に離乳~

  給餌初期に感じますので、一度「猫用離乳食」を

  チュールと混ぜ合わせて与えてみて下さい。

  母乳を飲んでいたのであれば、ミルク成分を

  嫌がることはないと思います。その後、

  離乳食や主食(総合栄養食)を増やすという

  方法が一般的になります。

  この基本が通用しなければ、カテーテルを使って

  直接、胃にフードを送ることは可能ですが、

  これからずっと行なう必要がでてくると里親探し

  にも影響が出ると思います。犬の場合は、

  お腹が減れば食べるという習性が強いのですが、

  猫の場合は(極端に言うと)死ぬまで食べないケースを

  何回か見たことがあります。

  当面の対処としてはカテーテル(カロリーの高いペースト

  状処方食)で栄養摂取させつつ、食べられる物を探すと

  いうことになりますね。ブリーダーでは生肉

  (ネコ科動物は新鮮肉の嗜好が強いため)と

  ドライフード等を混ぜるところもあります。

  子猫なので下痢などの消化器官炎症は、

  衰弱にすぐつながりますので注意が必要ですが、

  まず対処と工夫の両立が重要に感じます。

  解決策になっていないと思いますが、以上です。

  また経過をお教えください。応援しています!

 

動物愛護活動をライフワークにしている人がどんどん増えて

いますが、「やりたいこと」と「できること」は異なるはず。

動物たちのためにも、正しい知識と実技技能を習得して

下さいね。

ページの先頭へ戻る